
暑いですねぇ。
朝歯医者から帰ってエアコンの効いた部屋にいたら,もう夕方まで
絶対ドアの外に出ないぞ…という気になりましたね。
ところがふと我が家のパントリーを見たら,ブドウもナシも挙句に
バナナまで欠品でした。
この時期,ブドウ・ナシ・バナナの3種に強度依存の私はこの状態を
黙って看過できません。
仕方なくヘルメットを被って出走です。
ブドウは一番近い販売店が神出なので,まず初めに神出ブドウ園へ。
欲しいピオーネは売切れでベリーAとシャインマスカットだけなので,
仕方なくその2種類を購入…
続いて押部のナシ園直営の販売店へ。
いつも5個入りを買うのに今日は5個入だけが売り切れ。orz
4個入りはデカすぎて嫌なので仕方なく6個入りを1袋購入。
最後はバナナですがこれは最寄りのスーパーで。
でも,好みのデカイの4本付がありません。
挙句によく熟れたものも見当たりません。
これまた仕方なく5本付の若々しいのを購入。
なんでこうも「仕方なく」ばかりなんでしょうね。
欲しいものが全く手に入らず,とことん不幸な私。
この暑い中,欲しいものが手に入るまで走り続けるというのも
無理な相談なので,きょうは仕方なく過ごしましょう。
そういえば先ほど乗ったクロスカブのチェーンメンテが必要な頃
でしたね。
これは無条件明日以降の涼しい時に…。


