



« 今日の買い物ツーリング | Home | 今日の休尻日(きゅうこうび) »
取り付け作業お疲れ様です。変更があって大変でしたね。
これで暗い所も安全でクロスカブのツアラー性能もアップでしょうか。
暗くなってからのテストが楽しみです。
カブ90乗り | URL | 2017年09月13日(Wed)20:15 [EDIT]
現物あわせでできるのですが,いかんせん玄関前なので
近隣や道行く人の目が気になって,ついつい室内で
適当に作って設置時に変更多数となってしまいます。
一応これで完成形ですかね。
あとは暗所での微調整を残すのみですね。
先のコメントで,お友達の方はショップでつけてもらった
とのことで,こういう通販品の安物でも取り付けてもらえる
ショップがあるのでしょうか。
何でも自分で取り付ける私は,苦労を楽しむちょっと変人
なのかもしれませんね。
リトルターン | URL | 2017年09月13日(Wed)21:33 [EDIT]
友人二人はカブ専門店のモーターヘッドサイクルショップさんで
フォグ取り付けをしてもらいましたよ。持ち込みではなく
ショップさんが販売しているLEDフォグです。
http://www.motorhead-cycleshop.com/
http://mhcs.exblog.jp/
工賃込みで1万円位みたいですが、満足してるみたいです。
自分で出来る方は凄いと思います。
カブ90乗り | URL | 2017年09月13日(Wed)22:36 [EDIT]
こちらみたいにカブにまじめに向き合っているショップって
あまり見かけませんよね。
私の購入店は純正品のみですし,かつて入った店は高額提示で
なおかつ嫌な顔をするしで,気分良く頼めません。
そろそろオーバーホールも検討中ですが,どこに頼んで
良いのか悩んでいます。
モタヘさんがもう少し近くなら良いのですが…。
リトルターン | URL | 2017年09月14日(Thu)10:17 [EDIT]
| Home |