
今日は午後からカーちゃんのアッシー君なので,朝の5時間を有効利用
しようと計画。
でも,5時間ではねぇ。
ということで,何故か塗りつぶし漏れが多々ある9号線を潰しに走りました。
亀岡から東はかつて走ったので,亀岡から西に向かって走ります。
さすがに一桁国道ですから,亀岡あたりは渋滞気味で快調に走れません。
そこから北に行くにつれ車が減り,徐々にアベレージスピードが上がり ,
園部を過ぎたら前後に車がいない状態が続きました。
やがて丹波に近づいたところで小腹が空いたので,あのあたりで超有名な
やまがた屋さんに向かいます。
今日と縦貫道が全線開通したので,これまでのように甘い汁は吸えない
でしょうから ,ここはひとつ私が…

と思ったら,まだ9時だというのにおば様たちがお土産を漁っていました。

あちこちのお土産も置いているようなので,まだまだ健在でいけそうです。
で,私は上の写真にもある焼きたてパンというのに惹かれてこれを…

すでに歯並びの検査も終えていますが,照り焼きチキンピザとコーヒー。
モーニングはこれで360円だそうです。
その後,未走行部分を潰しながら北上するも福知山ICまでは届かず,三和から
帰途に着きました。
途中ガソリンをギリギリ満タンまで入れたら…

燃費がここまでダウン。
やはり,おとといのおじさんの入れ方が甘かったみたいですね。
予定時間丁度に帰宅し,カーちゃんを迎えに。
ここからは2部に…。
しようと計画。
でも,5時間ではねぇ。
ということで,何故か塗りつぶし漏れが多々ある9号線を潰しに走りました。
亀岡から東はかつて走ったので,亀岡から西に向かって走ります。
さすがに一桁国道ですから,亀岡あたりは渋滞気味で快調に走れません。
そこから北に行くにつれ車が減り,徐々にアベレージスピードが上がり ,
園部を過ぎたら前後に車がいない状態が続きました。
やがて丹波に近づいたところで小腹が空いたので,あのあたりで超有名な
やまがた屋さんに向かいます。
今日と縦貫道が全線開通したので,これまでのように甘い汁は吸えない
でしょうから ,ここはひとつ私が…

と思ったら,まだ9時だというのにおば様たちがお土産を漁っていました。

あちこちのお土産も置いているようなので,まだまだ健在でいけそうです。
で,私は上の写真にもある焼きたてパンというのに惹かれてこれを…

すでに歯並びの検査も終えていますが,照り焼きチキンピザとコーヒー。
モーニングはこれで360円だそうです。
その後,未走行部分を潰しながら北上するも福知山ICまでは届かず,三和から
帰途に着きました。
途中ガソリンをギリギリ満タンまで入れたら…

燃費がここまでダウン。
やはり,おとといのおじさんの入れ方が甘かったみたいですね。
予定時間丁度に帰宅し,カーちゃんを迎えに。
ここからは2部に…。


