
朝の出勤時,いつもより随分手前で停められたのでふとナビを見たら…

片側交互通行の絵が出ていて,2箇所の交互通行の絵になっていました。
でも,今停まっているところは渋滞のお尻であって交互通行ではありません。
間違ってますよ…と言いたいけど,何処に言っていけばいいのか知らないし,
そんな余裕もありませんので気にはなるけど結局放置ですね。
運転仕事では姫路に行きましたが,バイパスは行きも帰りも事故渋滞。
帰りは高砂西から渋滞でしたが,加古川を渡ってから下道に下りました。
お陰で会社帰着は12時50分。
腹は立つし腹は減るしで,イライラしますね。
この時期,慣れない運転で事故を起こす方があとをたちません。
困ったことです。
食後は雨で汚れた車の洗車。
序に昨日汚したと思われるもう一台も洗車。
今日は涼しかったので,洗車日よりでしたね。
そんなこんなをすっかり忘れての帰り道…

沿道にタカサゴユリが咲き出していました。
そういえば,会社の庭にも隣家の庭にも咲いていますね。
外来種だろうがナンだろうが,この時期ガンガン咲いてくれたら嬉しいです。

片側交互通行の絵が出ていて,2箇所の交互通行の絵になっていました。
でも,今停まっているところは渋滞のお尻であって交互通行ではありません。
間違ってますよ…と言いたいけど,何処に言っていけばいいのか知らないし,
そんな余裕もありませんので気にはなるけど結局放置ですね。
運転仕事では姫路に行きましたが,バイパスは行きも帰りも事故渋滞。
帰りは高砂西から渋滞でしたが,加古川を渡ってから下道に下りました。
お陰で会社帰着は12時50分。
腹は立つし腹は減るしで,イライラしますね。
この時期,慣れない運転で事故を起こす方があとをたちません。
困ったことです。
食後は雨で汚れた車の洗車。
序に昨日汚したと思われるもう一台も洗車。
今日は涼しかったので,洗車日よりでしたね。
そんなこんなをすっかり忘れての帰り道…

沿道にタカサゴユリが咲き出していました。
そういえば,会社の庭にも隣家の庭にも咲いていますね。
外来種だろうがナンだろうが,この時期ガンガン咲いてくれたら嬉しいです。


