
小林祐梨子 引退
駅伝シーズンにもまったく名前を聞くことがなくなったので気になっていましたが,
なんと今季限りで引退だそうです。

私が競技場のスタンドに通っていた頃,彼女はヒーローでした。
中学高校と中距離で彼女についていける選手はいなかったように思います。
その走りは長距離選手のそれでなく,むしろ短距離選手に近かった。
そんな走り方で5000mも走れるなんて,信じられませんよね。
まぁ,それが原因かどうかは知りませんが,競技生活が終わってしまうことに。

私的には彼女は中距離が向いていたんじゃないかと思うわけです。
中距離で磨かれていたら,もっと息長く競技を続けかつ好成績を残したの
ではないかと。
ちなみに彼女が現在の女子1500m日本記録保持者です。
でも,日本では中距離選手って目立ちませんよね。
日本で目立とうと思うとマラソンしかありません。
なので彼女は長距離に向かっていたのでしょう…か。

新聞によりますと,今後は各地のマラソン大会のゲストランナーや講演活動
で食べていくに取り組むそうですが,彼女はしゃべれるのでそういうのも
良いかも。
でも,岡山大学には数学教師を目指してだったような…。
まぁ,目標が変わることってよくある事ですよねぇ。
何はともあれ,お疲れ様でした。
またテレビでお会いできることを楽しみにしております。
駅伝シーズンにもまったく名前を聞くことがなくなったので気になっていましたが,
なんと今季限りで引退だそうです。

私が競技場のスタンドに通っていた頃,彼女はヒーローでした。
中学高校と中距離で彼女についていける選手はいなかったように思います。
その走りは長距離選手のそれでなく,むしろ短距離選手に近かった。
そんな走り方で5000mも走れるなんて,信じられませんよね。
まぁ,それが原因かどうかは知りませんが,競技生活が終わってしまうことに。

私的には彼女は中距離が向いていたんじゃないかと思うわけです。
中距離で磨かれていたら,もっと息長く競技を続けかつ好成績を残したの
ではないかと。
ちなみに彼女が現在の女子1500m日本記録保持者です。
でも,日本では中距離選手って目立ちませんよね。
日本で目立とうと思うとマラソンしかありません。
なので彼女は長距離に向かっていたのでしょう…か。

新聞によりますと,今後は各地のマラソン大会のゲストランナーや講演活動
良いかも。
でも,岡山大学には数学教師を目指してだったような…。
まぁ,目標が変わることってよくある事ですよねぇ。
何はともあれ,お疲れ様でした。
またテレビでお会いできることを楽しみにしております。


