

先日から作っては捨て作っては捨てしているものがあるのですが,それも
専用道具なしでやるものだから精度が低くなるのではないかというところから,
使えそうなこまごました道具類を買ってまいりました。
物を作るとき,それに適した道具を使う事が大事なんですよね。
でも,こういう道具類って結構な値段がするもので,全部ホームセンターで
買うと随分な値段になってしまいます。
しかし,今はダイソーなるお店がそこそこのものまで提供してくれますので,
このうち5点は計540円で購入できました。
助かりますね。
もっとも,その他のもので500円以下で買えたのは奥の木片とアルコール
だけでしたが…。
そうそう,後は材料となるアルミ缶類を数点。
運動しないけどレッドブルとモンスターエナジー,酒は飲まないけどウコン缶,
お肌のためにプラセンタ缶,形が気に入ったコーヒー缶などなど。
さて,各種準備が整いましたがこれに没頭してしまうと完全引きこもりになって
しまいますので,これらは雨の日のために置いておいて,晴れた日は寒くても
バイクで走ることにします。
アルコールストーブの野外燃焼テストや水沸かしテストを兼ねて。


