
GWスタート時からの風邪による喉や鼻のトラブルで,2週間以上コートに顔を
出していなかったので,なじみの顔が皆心配して声を掛けてくれました。
2週間くらいの休みで「くたばったか?」とは思われないと思いますが,
そういうこともあり得る年齢層ばかりですからね。
で,病み上がりということでBクラスのグループで軽めのスタートとしました。
ところが久しぶりのコートなのに,開始時から急に風が強まり調子の回復を
妨げますし,埃っぽくて咳も出始めました。
憑いていないなぁ~…と思ったら,強風は私以上に他のメンバーに影響した
ようで,若干の変化球が面白いように決まり,ペアを変えての3連戦を全部
頂きました。
そんなことで,久々のコートでしたがなんとかゲームもできて楽しめました。
ただ,体力の落ち込みは相当なもので,これは5月中Bクラスでやった方が
良さそうです。
プロ野球でいうところのファームで調整…ですね。
出していなかったので,なじみの顔が皆心配して声を掛けてくれました。
2週間くらいの休みで「くたばったか?」とは思われないと思いますが,
そういうこともあり得る年齢層ばかりですからね。
で,病み上がりということでBクラスのグループで軽めのスタートとしました。
ところが久しぶりのコートなのに,開始時から急に風が強まり調子の回復を
妨げますし,埃っぽくて咳も出始めました。
憑いていないなぁ~…と思ったら,強風は私以上に他のメンバーに影響した
ようで,若干の変化球が面白いように決まり,ペアを変えての3連戦を全部
頂きました。
そんなことで,久々のコートでしたがなんとかゲームもできて楽しめました。
ただ,体力の落ち込みは相当なもので,これは5月中Bクラスでやった方が
良さそうです。
プロ野球でいうところのファームで調整…ですね。


