
持ち込み車検でディーラーに車を持ち込んだ後,神姫バスで帰宅。
古いMPは,社番4061でした。

40XXということは,40+54で1994年導入らしいです。
ということで,16~7年使用の疲労感が漂っていましたね。
乗客も齢を重ねた方が多く,なんとなく介○施設への送迎バスの趣が…。

床には誰かが靴底に着けて持ち込んだらしいイチョウの葉が数枚。
そんなこんなで,もうバス全体から侘び寂びの気配がムンムンと漂っていました。
私,やはりバスは新しいのが良いです。
ちょっと気が滅入ってきて…。
追記:車検上がりの車を引き取りに4時頃のバスに乗ったのですが,これが
朝と3番違いの4064で,くたびれ具合とかまったく同じ。
乗客は高校生がたくさん乗っていたので,朝ほどの脱力感は感じませんでした。
新しいバスは通勤時間帯に投入しているんでしょうか。
往復この年式に当たるとは…。 Orz
古いMPは,社番4061でした。

40XXということは,40+54で1994年導入らしいです。
ということで,16~7年使用の疲労感が漂っていましたね。
乗客も齢を重ねた方が多く,なんとなく介○施設への送迎バスの趣が…。

床には誰かが靴底に着けて持ち込んだらしいイチョウの葉が数枚。
そんなこんなで,もうバス全体から侘び寂びの気配がムンムンと漂っていました。
私,やはりバスは新しいのが良いです。
ちょっと気が滅入ってきて…。
追記:車検上がりの車を引き取りに4時頃のバスに乗ったのですが,これが
朝と3番違いの4064で,くたびれ具合とかまったく同じ。
乗客は高校生がたくさん乗っていたので,朝ほどの脱力感は感じませんでした。
新しいバスは通勤時間帯に投入しているんでしょうか。
往復この年式に当たるとは…。 Orz


