
初回オイル交換から4,000Km走ったので横のチェック窓から
覗いたら,量は入っていましたが色が真っ黒(に見えた)。
まだオイル交換指示は出ていませんが,手持ちのオイルと
暇が余っていますので,交換しました。
オイルを1.5L入れた当初のチェック窓はこの状態…
当然ですがオイルはきれいですね。
ところが,新しいオイルを回してあげようと数回ブイブイやったら…
レベルがここまで下がり,挙句に色が…。
残っていた古いオイルと混合されてこの色になったんでしょうが,
それにしても濃くないですか。
メーターに付いているオイルトリップをリセットして…
最後に備忘録としてオドメーターを…
ちなみにメーターによる平均燃費は…
満タン法と違わない数字ですね。
もっとサバを読むのかと思っていました。
メーター序でにこちらも…
前回リセットからの平均走行速度だそうです。
なんと46Km/h。
こちらは大きくサバを読んでいると思いましたが,まぁ,高速も
含めているのでこんなものなんでしょうかね。
この後リセットしました。
って,こんなの意味あるのか?


