
今日は納涼ツーリングということで,雪彦(せっぴこ)峰山林道を
走ってみました。
起点からすぐに木々に覆われた道となり,道路上を流れる水が
あったりして,とても涼しい。
2Kmも走らないうちに雪彦山眺望駅に…
そこからどんどん走って明石海峡大橋眺望駅では…
橋は見えず。
まぁ,涼しいから良しとしましょう。
今日はちょっと違う花を…
アジサイの花に似たカンボクでしょうか。
その隣にマタタビがありましたが,もう出しません。
峰山に出てからは,いつもどおり砥峰方面へ。
途中から太田池方面に折れて,一応太田池に表敬訪問。
そのまま引き返して,太田池沿いに走り長谷ダム方向に下ります。
寺前まで帰ってランチをどうしようか考えながら走っていたら,
これまで三度拒否されたファータイというタイ料理の店が
開いていましたので突撃…
迷いに迷ってグリーンカレーです。
一度咽ましたが,とても美味しいです。
お米は当然タイ米…
やはりタイカレーにはこれですね。
このお店,これまで3回来たのに閉まっていたんですよね。
でも,定休日は日曜のみ。
確認したら,マスターが時々タイに帰られるらしく,丁度
そのときに当たったようでした。
なんてこった。
ランチメニューもたくさんありましたので,これから何度か
リピートできそうですね。
昼ごはんを食べると眠気が来ますので,大急ぎで帰宅。
ここまで納涼ツーリングだったのに,福崎から太陽を背に
走ったら暑い暑い。
もっとはやく出発して昼ごろには帰宅するようにしないと
いけませんね。
でも,雪彦峰山林道は前回より随分きれいで,気持ちよく
走れました。
雪彦峰山林道からファータイに直行して帰宅というコースも
面白そう…。


