今日は大学生を篠山にお連れしました。
そこはコンビにも無く待機できるところがありません。
なので,12Kmも離れたお店で昼食兼待機です。
お昼に食べたのはこちら…

こちらでも先日と同じような田舎バイキングと銘打ったおばんざいバイキング
があるのですが,行ったのがちょうどお昼ごろだったもので,たくさんの待ち客が
列を成していて,つまり私はそんなところには近寄れません。
で,その向かいの喫茶兼定食屋さんでこれをいただいたと言うわけです。
まぁ,物はバイキングと同じものですから,大量に食べられない私はこちらが
妥当だったでしょうね。

昼食時はたくさんの車がありましたが,3時前ともなると駐車場も閑散と
してきましたね。
そんなことより空模様が怪しくなってきました。
帰りに降られませんように。
本来出発予定は17時だったのですが,予定より1時間以上早くなりそう…
との嬉しいお言葉で,15時20分に降車場所に着けました。
これで少々早くなっても平気です。
が,16時になっても音沙汰なし。
まぁ,17時前に出られたら良しとしましょう…と,雨で薄暗い車内で読書三昧。
16時30分に先生が来られて,後1時間くらいかかりそうとのこと。
げげげっ,結局予定より遅くなっちゃうんですね。
だから17時になってもまったく気になりません。
緊張感が抜けてちょっとうとうとしたくらい。

雨が強くなってきました。
写真では止んでいるように見えますが,結構降っています。
17時15分皆さん帰ってこられました。
17時17分出発。
ここから学校近くのインターまで快調に走れたので,往路と同じくらいの
所要時間でした。
あと5分程度で到着だ…と思ったのが大きな間違いだったのです。
なにやらインター近くでイベントがあったようで,車列がインター側まで迫って
いてまったく動かない。
学校がものの5分程度のところなので,迂回路などありませんし,もしあった
ところで走れないと思います。
と言うのも,対向車線もどこも車で埋まってほとんど動いていなかったから。
結局学校に着いたのはそれから45分後。
疲れました…。
このあと雨の中濡れながら給油して,雨の中濡れながら車の掃除。
大変な一日となってしまいました。
まぁ,こんなこともありますよね。
二度と嫌だけど…。