
昨日行けなかったツーリングですが,今日は日帰りで決行。
朝はやはりひんやりしていたので,少し暖かい服装で走り出しましたが,
ちょうど良かったですね。
寒いのは辛いですから…。
とりあえず行き先は久美浜にセットして,最初からナビを無視して走り始めました。
滝野社インター付近からナビの指示通り175号線を走り,夫婦橋から氷上を
迂回するようなコースを採りました。
そこから青垣を経て遠坂峠を超えたのですが,この峠越えは圧巻でした。
ここから一路豊岡に向かいます。
豊岡から一応の目的地久美浜へ。
でも,久美浜湾ってやはりでかい。
ぐるっと回って見ておきたい小天橋に行くも,小天橋の中に入ったら
何がなんだか…。
とりあえず,砂浜をパチリ…

夏はすごいことになるんでしょうね。
続いてよく聞く名の夕日が浦温泉へ。
ここで昼食にしようと思っていたのですが,燃料がやばくなったので先に
燃料補給してから…と最寄のGSに行くも定休日。 orz
こうなると燃料を入れるまで食事など落ち着いて食べられません。
結局随分走って網野で給油。
やっと落ち着いたら,こんどは食事したいところが見つかりません。
まぁ,特に腹も減ってなかったので,そのままガンガン走ります。
琴引き浜の看板を見つけたので,入ってみましたが…

ガラガラの有料駐車場があって,おじさんがてぐすねを引いているような
気がしたので直前ユーターン。
またのんびり出来るときにでも。
その後走った海岸線で,こんなものを発見…

エリア分けしているようで,またまた金の臭いがしました。
自然石にこんな落書きをして…。
カニで有名な間人(たいざ)も見ておこうかと思いましたが,町を見ても
意味ないかと省略。
時間的に経が岬を経由しても伊根の舟屋は見られそうに無いので,
峰山方面に向かいます。
どんどん下がってシルクのまちかやという道の駅を発見したので入場。
ついででここでランチを。
ところがこれが最低で…。
これならコンビニでサンドで良かったのに。
ところがその向かいにこれが…

加悦SL広場(だったと)が有りました。
こちらは結構広くて,車両もいっぱい置いてありましたので,また時間のあるときに
入ることにしました。
次回はたっぷり時間をとって来たいですね。
ここからはもうナビの指示通りに滝野社まで帰り,朝のルートを
逆走して帰りました。
総走行距離330Km。
お尻と手首がほぼ限界でしたが,楽しく走れました。
ちょっと疲れたかな。
朝はやはりひんやりしていたので,少し暖かい服装で走り出しましたが,
ちょうど良かったですね。
寒いのは辛いですから…。
とりあえず行き先は久美浜にセットして,最初からナビを無視して走り始めました。
滝野社インター付近からナビの指示通り175号線を走り,夫婦橋から氷上を
迂回するようなコースを採りました。
そこから青垣を経て遠坂峠を超えたのですが,この峠越えは圧巻でした。
ここから一路豊岡に向かいます。
豊岡から一応の目的地久美浜へ。
でも,久美浜湾ってやはりでかい。
ぐるっと回って見ておきたい小天橋に行くも,小天橋の中に入ったら
何がなんだか…。
とりあえず,砂浜をパチリ…

夏はすごいことになるんでしょうね。
続いてよく聞く名の夕日が浦温泉へ。
ここで昼食にしようと思っていたのですが,燃料がやばくなったので先に
燃料補給してから…と最寄のGSに行くも定休日。 orz
こうなると燃料を入れるまで食事など落ち着いて食べられません。
結局随分走って網野で給油。
やっと落ち着いたら,こんどは食事したいところが見つかりません。
まぁ,特に腹も減ってなかったので,そのままガンガン走ります。
琴引き浜の看板を見つけたので,入ってみましたが…

ガラガラの有料駐車場があって,おじさんがてぐすねを引いているような
気がしたので直前ユーターン。
またのんびり出来るときにでも。
その後走った海岸線で,こんなものを発見…

エリア分けしているようで,またまた金の臭いがしました。
自然石にこんな落書きをして…。
カニで有名な間人(たいざ)も見ておこうかと思いましたが,町を見ても
意味ないかと省略。
時間的に経が岬を経由しても伊根の舟屋は見られそうに無いので,
峰山方面に向かいます。
どんどん下がってシルクのまちかやという道の駅を発見したので入場。
ついででここでランチを。
ところがこれが最低で…。
これならコンビニでサンドで良かったのに。
ところがその向かいにこれが…

加悦SL広場(だったと)が有りました。
こちらは結構広くて,車両もいっぱい置いてありましたので,また時間のあるときに
入ることにしました。
次回はたっぷり時間をとって来たいですね。
ここからはもうナビの指示通りに滝野社まで帰り,朝のルートを
逆走して帰りました。
総走行距離330Km。
お尻と手首がほぼ限界でしたが,楽しく走れました。
ちょっと疲れたかな。


