
ついに,というにはアッサリと火球を捕捉。
見てください…

右下にピカッと一條の閃光が…。
多分皆様は,「え~,これが火球?」なんて思われていることでしょう。
あるいは,「小さいねぇ」なんて陰口を叩いているかも知れません。
なので,幸い同一画面に写り込んだ-2.7等で光り輝く木星と比較してみましょう。

どうですか,木星に負けない立派な火球ですね。
ついに自宅ベランダで火球を捕捉できました。
ということで,嬉しさで可及的速やかにご報告を…とアップした次第。
誰がなんと言おうと,これは火球なんです。
ハイ
ちなみにデータは…
1月11日18時45分頃 西神中央駅から南南東方向 高度30度
くらいです。
見てください…

右下にピカッと一條の閃光が…。
多分皆様は,「え~,これが火球?」なんて思われていることでしょう。
あるいは,「小さいねぇ」なんて陰口を叩いているかも知れません。
なので,幸い同一画面に写り込んだ-2.7等で光り輝く木星と比較してみましょう。

どうですか,木星に負けない立派な火球ですね。
ついに自宅ベランダで火球を捕捉できました。
ということで,嬉しさで可及的速やかにご報告を…とアップした次第。
誰がなんと言おうと,これは火球なんです。
ハイ
ちなみにデータは…
1月11日18時45分頃 西神中央駅から南南東方向 高度30度
くらいです。


