

大分県民のソウルフード,とり天です。
さすがにそれくらいのものですから,レストランや定食店,喫茶店,中華料理店,
弁当屋さんとどこででも提供されます。
そうなると,食べないわけにいきませんね。

こちらは自然薯使用のとろろ定食ですが,こちらにもとり天が付いています。
いやいや,どれほどのもの?と思いながらいただきましたが,結構美味しかった
ですねぇ。
唐揚げとどっちがいいかと問われたら,大分県人には申し訳ないけど唐揚げに
軍配を挙げますが…。
明日はきしめんみたいなだんご汁に挑戦予定です。
実は今日一度に両方を片付けようと企んでいたのですが,両方ともメニューに
載せてある店が何故かすべて準備中だったんですよね,17時30分に。
まぁ,入る気のしない店は数店開いてましたが…。
私は喫茶店でとり天とだんご汁を食べる勇気を持ち合わせていないんですよね。


